2013年12月 パタヤで新年(3)パタヤの飲み屋街
パタヤはビーチ沿いに細長く広がった町ですが、
中規模の飲み屋街はあちこちにあります。
タイ最大の繁華街ウォーキング・ストリートは別格としても
けっこう盛り上がっている飲み屋街も何ヶ所か有ります。
まずはウォーキング・ストリートに次ぐ
第2の繁華街に急成長してきた Soi LK Metro です。
LK Metro Hotel を囲むようなL字型の路地です。
以前ホテルを探す時はビーチロード沿いの
ウォーキング・ストリートに近いホテルを探していましたが、
今は Soi LK Metro の近くが条件です。
シャンパンがリニューアルしていました。
以前は古き良き時代の雰囲気の店でしたが、
最近のきれいな店の雰囲気に変わっていました。
他にも何軒か新しい店ができていました。
この通り、古い客が入らない店がどんどん潰れて
そこにどんどん新しい店ができていきます。
元旦の夜のビデオ。
iPhone5で撮ったらくねくねして見づらくなってしまいました。
L字の曲がり角にある店 Billabong です。
大きめの店で昼間っからまったりビールを飲むのに最適。
昼間飲みに行ってもおばさんしかいませんのであしからず。
こんな新年のお供え物が出てました。
次は Soi 7、8 のバー・ビア街です。
通り2本にわたってたくさんのバー・ビアがあります。
ゴーゴー・バーもありますが場末感たっぷりです。
ここは数回しか行ったことが無いです。
ここで飲むには片言程度のタイ語は必要かも。
そして Soi Diana Inn にある小バー・ビア街。
道沿いと奥の2列で10軒ぐらいのバー・ビアがあります。
Soi LK Metro から歩いてすぐなので、
LK に飽きたらちょっとこっちで一休み、
なんて感じで飲むのにいいかもしれません。
その間にも何軒もバーが有ります。
イギリス人のじいさんと飲んでて、
イギリス人の中で飲む羽目になりました。
そして Soi 6 です。
ここは他の飲み屋街と違ってちょっと独特。
ここでは説明できませんので自分で調べてください。
ソイの番号は Soi 7 の次ですが、
間に大型ホテルが並んでいて
かなり北パタヤ方面に行った場所にあります。
ここは昼間っから若い女の子がいます。
ここも片言ぐらいのタイ語力は欲しいかも。
イギリス人のじいさんに連れて行かれた店 Spider Girl Bar です。
他にも Action Street とか Drinking Street とか
R-Con Blue Ocean Tahtree とかいろいろありますが、
閑古鳥が鳴いている飲み屋街もたくさんあります。
やはり自然に発展してできた飲み屋街は強いけど、
作為的に飲み屋街にしようとしてもうまくいかないようです。
ということでウォーキング・ストリートに飽きたら
他の気に入った飲み屋街でまったり飲むのも悪くありません。