2009年11月 台北旅行(3) 二二八和平公園と昼食
中正紀念堂の後は総統府へ向かって歩き、
途中で二二八和平公園に寄りました。
人は少なく、太極拳の練習をしている人が少しだけ。
敷地内に小さなお寺のようなものがありました。
入り口近くの広場で鬼ごっこをする親子。
隠れていて見つけられたおとうさんは、
おかあさんに、お前教えたろうと言っているようでした。
飲み物の自動販売機があったのでレモンティーを買って飲みました。
これって、リプトンて読むのかな?
二二八和平公園を出ると総統府へ向かって歩きました。
中に入れる時間は過ぎていました。
ちょっと歩いて台湾銀行の前を通り、
近くの大三元というレストランで昼食をとりました。
かなりちゃんとした中華レストランです。
頼んだのはチャーハンと鶏肉の炒め物。
写真を指差しして頼んだ鶏肉料理はタイ風と書いてあり
ちょっと心配しましたがちゃんと中華してました。
昼食後は城中市場へ。
ほとんどは一般市民向けの商品が並ぶ普通の商店街でした。
外の道に面した店にはお土産物も少しありました。
その後は台北駅近くの地下街を通って地下鉄の駅に行き、
地下鉄に乗って中山駅まで戻りました。
地下街にはたくさんお店があります。
こんな果物屋さんもありました。
地下商店街を通って地下鉄の駅に到着。
地下鉄に乗って中山駅へ。
中山駅から歩いてホテルへ戻りました。
スポンサーサイト