2019年3月 大阪(4)鶴橋となんばの立ち飲み屋
新世界から戻ったあとは鶴橋のコリアンタウンへ行ってみました。
近鉄に乗って鶴橋駅に到着です。
鶴橋駅の周りをしばらくブラブラしました。
チヂミでも食べてみるかと思いつつ、
結局見ているだけで終わってしまいました。
生野のコリアンタウンまで歩いて行ってみましたが、
韓流スターみたいなお兄さんもいて原宿の竹下通り状態。
おっさんはすごすご帰りました。
近鉄に乗ってなんばに戻り、
以前行ったことのある千日前の立ち飲み屋に行ってみました。
その時は隣のビルのホステルに泊まっていました。
奥まである長〜いカウンターが特徴です。
ハイボールと串カツです。
軽く飲んでから、
前からちょっと気になっていた、
大阪焼トンセンターに行ってみました。
この吊革はなんのためにあるんでしょうか?(笑)。
まずは生ビールを注文。
あと串焼き五本セットを注文。
右から2番めのが柔らかくて美味しかったです。
チチかぶって言っていたような気がするけど、
はっきりわかりません。
既に三軒も飲んで酔っ払いです。
ホテルに戻って一休みのつもりが夜まで寝てしまいました。
翌朝、もう帰ります。
なんば駅前からリムジンバスに乗って伊丹空港に行きました。
伊丹空港に到着。
午前10時発の全日空NH20便に乗って羽田に飛びました。
家につくと近所の居酒屋に、
土産の551蓬莱の肉まんを持っていき、
結局また飲みました。
2泊3日、帰ってきてからも飲みっぱなしです。
ー 終わり ー
スポンサーサイト